27Feb

肌は28日周期で生まれ変わっています。
この肌の生まれ変わり周期をターンオーバーと言いますが、
年齢やストレスなどが原因となって肌のターンオーバーが乱れることが・・・。
ターンオーバーが乱れると古い角質が肌にとどまり、くすみやニキビ、シミなどの原因に!
ではターンオーバーをスムーズにするためにはどうすればいいのでしょうか。
■UVケアをする
◎紫外線は肌老化を進めます
紫外線はもちろんいいこともあるのですが、通常は悪さすることのほうが多いです。
たとえば日焼けがそうです。
通常日焼けするとメラニンができ、肌の表面に押し出されて
ターンオーバーとともにはがれていくのですが、乱れてしまうとシミになってしまいます。
しかも肌細胞は肌がダメージを受けたと認識し、ターンオーバーを早めようとすることも!
つまり、紫外線を浴びるとターンオーバーが早くも遅くもなると言うことです。
◎UVカットをしましょう
肌老化を食い止めるためにはUVカット化粧品を使いましょう。
日常使いならSPF25PA++程度で十分ですが、
その日の活動内容や外に出ている時間、季節によって使い分けてみてください。
■スキンケアでターンオーバーを改善する
◎正しい洗顔をする
洗顔はターンオーバーを正常化させるための基本!
洗顔するときはたっぷりの泡で包み込むように洗い、指の腹や手のひらでこすらないようにしましょう。
また洗った後の泡はしっかりと落とし、肌の上に残してはいけません。
◎化粧水は早めに
洗顔が終わったら化粧水は早めにつけて保湿します。
その後乳液やクリームでふたをし、肌の内側に閉じ込めた水分が蒸発しないようにしましょう。
美容液で気になる部分をピンポイントケアするのもおすすめです。
◎ピーリング
ピーリングは美容外科や皮膚科で受けると、
非常に高い酸性の薬剤を使いますのでヒリヒリして痛くなったり、乾燥しやすくなったりします。
現在はフルーツ酸やAHAと書かれた成分配合の洗顔料や化粧水を使えば、
自宅でも気軽にピーリングできます。
ピーリングは古い角質を取り除き、新しい皮膚の再生を促してくれるんですよ。
注意点はピーリングした後は乾燥しやすくなっているので、
ピーリングが終わったらすぐに保湿することです。
・ピーリング石鹸
洗顔石鹸の代わりに使えるタイプと、洗顔後の肌がきれいな状態で使うタイプがあります。
前者は泡立ちが良く、汚れを落としながら古い角質も落としていくタイプ。
後者は指で軽くなでるとボロボロと古い角質が、消しゴムカスのように出てきます。
・ピーリング化粧水
コットンに適量を取ってふき取るタイプ。
ふき取った後、コットンが黒くなりますので、汚れが落ちたと認識できます。